ガラピコぷ~のキャラクターまとめ。ロボット・ガラピコとムームー、チョロミーのプロフィール
公開日:
:
エンタメ
NHKの子供向け長寿番組「おかあさんといっしょ」が、今回、リニューアルしました。
私が、小さいころ「おかあさんといっしょ」を見ていた時は、じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリでした。
実は、その後のキャラクターについて、私は、まったく知らないのですが、なんどか、キャラクターが変わっています。
今回の、新しいぬいぐるみ人形劇は、「ガラピコぷ~」です。
今日は、この「ガラピコぷ~」の3人のキャラクターについてまとめてみました。
「ガラピコぷ~」のキャラクターまとめ
「ガラピコぷ~」では、3人(人と呼んでいいのか微妙ですが。。。)のキャラクターが出演します。

NHKホームページお知らせより
ロボットのガラピコ
まずは、ロボットのガラピコ。これが主人公です。
調べてた情報によると、おかあさんといっしょの人形劇で、ロボットがメインキャラクターになるのは、初めてのようです。
最近、ニュースでは、人工知能やロボットが、生活に入り始めるという話が、ちらほら出てきています。
ソフトバンクの、ペッパーは、実際に販売もされています。
おかあさんといっしょを見る0歳~5歳くらいの子供たちが大人になるころには、このガラピコのようなロボットが身近にいるのかもしれませんね。
今の、新社会人は、会社に入るときから、パソコンやインターネットは当たり前どころかスマホやSNSで育った世代です。
この世代の子供たちが成人するころには、ロボットが当たり前の世代になるのでしょう。
そんな時代背景を考慮してなのかは、不明ですが、今回初めて、ロボットがメインキャラクターになりました。
このロボットのガラピコは、相手の感情を理解するのが苦手な惑星探査用のロボットという設定になっています。
さて、ほかのキャラクターとどんなやりとりをしながら、相手の感情を理解し、友情を深めていくのでしょうか。
ウサギの女の子 チョロミー
赤いキャラクターのぬいぐるみは、ウサギをモチーフにしたキャラクターでチョロミーといいます。私は、はじめ、このキャラクターは、なんの動物なのか分からなかったので、宇宙から来た新しい生物かと思ってしまったのですが、(^^;
耳が、寝ていますが、ウサギとのことでした。
さて、このチョロミーは、特技が、ダンスです。
これも、時代を反映していますのね。
最近の小学生は、授業でダンスがあるそうです。EXILEの影響なのでしょうか。
私たちの時代には、ダンスをやっている友達なんて、一人もいませんでした。
しかし、今の子供たちのダンスは本当にすごいです。
実際に、生で、世界一に輝いたという全員が10代のダンスユニット「九州男児」のダンスを見たのですが、バク転や宙返りは当たり前のようにこなします。
それも、一回ではないのです。何度もくるくる回ってます。
僕が、小学生のころ、こんなことができたら、モテただろうな。。。
と思うくらい、昔こんなことができる人はいなかった。と思うような技をやっていました。
と、話はそれましたが、このウサギのチョロミーもまた、時代を反映して、ダンスが得意なキャラクターという設定でした。
オオカミの男の子 ムー
最後に紹介するのは、内気で、絵が上手なオオカミの男の子という設定です。活発で、ダンス好きのアクティブな女の子キャラクターがいたかと思うと、男の子のキャラクターは、内気。
これは、今の、草食男子を思わせるような設定だと感じましたが、実際のところどうなんでしょうか。
僕らが、小さいころの、じゃじゃまるくんは、いたずらずきで、わんぱくな男の子という感じでしたが、それを見て育った世代は、草食男子という言葉が登場する世代になりました。
もしかすると、今の幼児たちが大人になるころには、昔のように、強くて優しいかつての男らしい男性が増えているなんてことも、あるかもしれませんね。
NHK側の意図するところは?
さて、私は、キャラクターの設定だけを見て、勝手にいろいろなことを書いてしまいましたが、NHKとしては、どんな意図があるのでしょうか?
朝日新聞デジタルには、こんなことが書かれていました。
NHKによると、同番組の人形劇でロボットがメインキャラクターになるのは初めて。
これまでの作品でも「他者を理解すること」をテーマにしてきたが、
NHKエデュケーショナルの広岡篤哉・部長プロデューサーは「違う文化の友達との出会いを面白く描きたい」と今回の狙いを話した。
新キャラクターの登場は、4月4日から始まるそうです。
小さいお子さんがいらっしゃるお父さん、お母さん、おたのしみに!
関連記事
-
-
西銘駿、ジュノングランプリ、性格、写真、彼女は?仮面ライダー主演の演技実力とは?は?
くりぃむクイズ ミラクル9 3時間スペシャルで出演する予定のイケメン西銘駿について、今日は調べてみま
-
-
世界初ロリータ包丁Lappin.播州三木打刃。作者は?製作会社、価格は?
ツイッターで世界初のロリータ包丁が話題になっていました。 なんと伝統工芸品の播州三木打刃物。金
-
-
ダイ・ハード3の声優、マクレーンの声が変わった?ブルース・ウィリスの声優まとめ
今晩は、ダイ・ハード3がやってますね。 見ていて思うんだけど、なんか、ブル
-
-
報道ステーションで、オーボエの名前は?演奏者は、東京交響楽団首席!
2月26日の報道ステーションで、都営三田線の志村車両検修場からオーボエの生演奏が放送されました。
-
-
岡部磨知、美人過ぎるバイオリニストは、元モデル。雑誌、身長、学歴は?自撮りの動画発見。ぴったんこカンカンにも出演
3月11日のぴったんこカンカンで、美人すぎるバイオリニストとして岡部磨知さんが出演されました。
-
-
tribago トリバゴの宣伝の金髪の外国人ナタリー・エモンズのジブリがすごい
ホテル・旅館の料金比較サイトのトリバゴtrivagoのCMが流れていますね。 さて、このCM、
-
-
渡辺舞のグラビア?画像、動画は?週刊ポスト「きれいな渡辺さん」の正体!?
渡辺舞さんは、4月17日スタートのフジテレビ系ドラマ「OUR HOUSE」で、主人公の中学生(芦田愛
-
-
マツコの知らない耳栓の世界。アメリカ製の耳栓で電車の音も聞こえない?
マツコの知らない世界で、今夜は、「マツコが知らない耳栓の世界」をやっていました。 耳栓マニアの
-
-
【ヒルナンデス】ハリウッド俳優ランキング。年齢と出演映画まとめ
今日のヒルナンデスで、30~50代が、好きなハリウッド男性俳優TOP10があっていました。 T
-
-
榮倉奈々の体が、アスリート並。筋トレで鍛え抜かれた体がすごい
榮倉奈々さんのアディダスのCM見ましたか?この鍛え抜かれた体のすごいこと。 ツイッターでも話題