昔、日本には、4色しか色がなかった。林先生の初耳学
公開日:
:
エンタメ
林先生の初耳学でやっていた話のネタが面白かったので、自分なりに調べてみました。
日本には、その昔、黒、白、赤、青の4色しか色がなかったという話です。
えっ、うそぽい。と思ったりするのですが、、、
今では、色はたくさんある。何色あるの?
ユニクロに行くと、実に豊富なカラーバリエーションがありますよね。おかげで、どんな服にでも色をあわせることができて、便利ですよね。
実は、このおかげで、店内は、カラフルになり、それだけで、集客効果もアップするのだとか。
今でこそ、色は、たくさんありますよね。
人間が識別できる色の数は、どうも、人によって違うようですが、色の数は、デジタルの世界で考えるとわかりやすいかもしれません。
ディスプレイの表示の色もファミコンのころは、16色でした。その後、進化を遂げ、今では、フルカラーと言われるもので、32bitと言われます。
32bitというのは、2の32乗のことですから、およそ40億色ということになるそうです。
人間がそれほど多くの色を識別できるのかは、謎ですが、デジタルの世界ではそのような話になっているそうです。
しかし、昔の日本には、4色しかなかったそうなのです。
これはいったいどういうことなのでしょうか?もともと日本には、色を表す言葉は4色しかなかったそうです。
日本書紀や古事記などを見るとそれが分かるそうなのです。
それで、この4色とは、黒、白、赤、青の四色です。
植物の緑のことを、「あおい」と言ったりしますよね。
青ネギ、青田、青竹。
これは、昔、「緑」という言葉がなかったからなのだと言います。
実は、この4色は、かつては、色だけでなく方角や季節もあらわしていたそうなのです。
黒⇒北、白⇒南、青⇒東、赤⇒西
黒⇒冬、青⇒春、赤⇒夏、白⇒秋
もともと、この色の語源は、こんなふうになっているのです。
暗し⇒黒、しるし(著しいという意味)⇒白
あわし(ぼんやりしている)⇒青、明し⇒赤
こんな意味があるそうなのです。
また、4色しかなかったといわれる根拠の一つになっているのが、
これらの色は、形容詞になれるんですね。
その証拠に、黒い、白い、青い、赤いこの四色だけ、「い」を付けて形容詞になることがでます。
確かに、緑い、紫い、とか言わないですよね。
黄色い、茶色いとは言えますが、その場合は、「色」が付いてしまいますよね。
そんなわけで、もともと日本語には、この4色しかなかったそうです。
これは、意外と驚きですよね。
しかし、日本はその後、色にはこだわりが出てきて、400種類以上の色を表す言葉ができたそうです。
知っていたからと言って、何かの役に立つわけでもなさそうですが、雑学として、知っておくと、ちょっとした話のネタになるかもしれませんよ。
関連記事
-
ドナルド・トランプ氏。2回の離婚と不倫、個人資産は?
アメリカの大統領選に向けて、有力候補となってきたドナルド・トランプ氏。 一方で、スキャンダル、
-
パズーの声、田中真弓さんは、ワンピースのルフィ―やドラゴンボールのクリリンの声も出していた!
今日は金曜ロードショーでラピュタがあってましたね。今回も、バルスのツイートでまた盛り上がったのでしょ
-
乳児、幼児の泣き止む音楽を無料でダウンロードする方法。効果は日産が検証済!
赤ちゃんは、泣くことが仕事ですが、かわいい赤ちゃんでも、あまりに泣いてしまうと手が離せなくなってしま
-
渡辺舞のグラビア?画像、動画は?週刊ポスト「きれいな渡辺さん」の正体!?
渡辺舞さんは、4月17日スタートのフジテレビ系ドラマ「OUR HOUSE」で、主人公の中学生(芦田愛
-
播州三木打刃物とは?ロリータ包丁に斬新広告を生む伝統の匠の技の動画がamazonで。
播州三木打刃物が、急にツイッターで話題になりました。 伝統工芸の技術を使って、革新的な、世界発のロ
-
小沢健二って何をしている人ですか?どんな曲歌ってるの?
今日、Yahoo!ニュースになっている小沢健二さん。以下 実は、こ
-
「あさが来た」あさのモデルとは、誰?実際作った銀行・会社・大学はどこ?
毎朝、ドラマの「あさが来た」でおなじみの加野屋。 あさが、「銀行を作りたい
-
三度目の正直とスリーストライク法。法律評論家 堀井亜矢先生
3月2日のさんまのホンマでっかTVからの情報です。 三度目の正直という言葉がありますが、世の中
-
岡部磨知、美人過ぎるバイオリニストは、元モデル。雑誌、身長、学歴は?自撮りの動画発見。ぴったんこカンカンにも出演
3月11日のぴったんこカンカンで、美人すぎるバイオリニストとして岡部磨知さんが出演されました。
-
家族のカタチ、第一話。ヒロイン上野樹里さんの彼氏は?見るべき過去の作品は?
明日から始まるドラマ。家族ノカタチ。 ヒロインの上の樹里さんは、コメディー