簡単にプロの味。生チョコの作り方。チョコレートには、ダイエット効果がある。
公開日:
:
最終更新日:2016/04/07
グルメ
林先生の初耳学で、チョコレートには、ダイエット効果があるが、ホワイトチョコレートには、その効果はない。という話があっていました。
いったいどういうことなのでしょうか。根拠等、まとめてみました。
最後に、誰でも簡単に作れる生チョコの作り方をまとめました。
チョコレートのダイエット効果、医学会ではどうなの?
実は、チョコレートには、ダイエット効果が高いという話、医学的にはどうなのでしょう?実際アメリカの医学誌でチョコレートを食べる人ほど、肥満指数が低いという研究結果があるそうです。
このことから、今では、これは定説になりつつあるそうです。
また、ドクターズチョコレート(540円)という商品もあります。これは、糖質、コレステロールが0%らしいのです。そして、血糖値の上昇も抑えることができ、糖尿病の人にも人気らしいです。
これは、全国4000の調剤薬局、7000の病院やクリニックで採用されている商品なのです。
もう、医学会では、実用か段階というわけですね。
とはいえ、先ほどのドクターズチョコレートは、薬局や病院でしか買えないようです。
調べてみたところ、アマゾンでも買えるダイエットチョコレートもありました。
アマゾンで買えるダイエット チョコ
売り上げランキング: 49,333
ホワイトチョコレートを食べても、ダイエット効果はない?
チョコレートには、ホワイトチョコレートを食べても、チョコレートのダイエット効果は期待できないそうなのです。同じチョコレートなのに、なぜでしょうか。。。
チョコレート作り方まずお話ししましょう。
1.カカオ豆を発酵
2.発酵させた豆をロースト
3.砕いて、皮などを取り除いてカカオニブにする
4.カカオニブをすりつぶしてカカオマスとカカオバターに分けます
このカカオニブには、55%くらい脂肪が含まれていて、このほとんどがカカオバターへと行きます。つまり、カカオバターはほとんどが脂肪分なわけです。
一方、カカオマスの方には、ダイエット効果がある成分が残ります。
普通のチョコレートは、このカカオマスの方で作られます。
しかし、ホワイトチョコレートは、カカオバターから作られます。
そのため、ホワイトチョコレートには、ダイエット効果がないのです。
だれでもできるおいしい手作りチョコの作り方。
作るチョコは、生チョコ。誰でもプロ級の味が作れます。なのに、作るのに、難しい技術は必要ないのです。
レシピはこのとおり。
1.まず、生クリームに水あめを加えます。火にかけながら混ぜる
2.これが沸騰したら、チョコレートに加えて混ぜるだけ
3.型に入れて冷やす
4.仕上げにココアパウダーをかける
ポイントは、生クリームを4回くらいに、分けていれると滑らかな仕上がりになるそうです。
関連記事
-
-
白トリュフと黒トリュフの違いは?値段・価格や特徴について
トリュフとは、高級食材としてよく聞きますが、白トリュフと黒トリュフの二種類があります。値段・価格につ
-
-
テレビで紹介。岩手県の雪納豆!味はおいしい?取り寄せ方法は?
今日の満点青空レストランという番組で、雪納豆なるものが紹介されたということで、話題です。 &n
-
-
サイゲン大介、舟和の芋ようかんのレシピ!家庭で簡単に作れます!
天才料理芸能人のサイゲン大介が、名店、舟和のイモようかんを再現しました。 創業明治35年。浅草
-
-
絶品!簡単卵かけご飯。濃厚クリーミー。黄身はからすみ?
テレビ「ニュースで得する人損する人」で紹介された濃厚クリーミーな卵かけご飯について紹介します。
-
-
インスタント麺を重曹でモチモチ生麵に。京大芸人の丹佳夫解説。テレビ得損
3月10日のテレビ「あのニュースで得する人、損する人」からの情報です。 インスタントラーメンを
-
-
人気パティシエも食べている!コンビニチョコ4選!その食べ方とは?
2月10日のヒルナンデスで紹介されていました。 コンビニで買えるチョコを、パティシエが簡単アレ
-
-
透明ポテトチップス。ジャガイモと片栗粉でオーブン後揚げるだけ。得川コナン解説。得する人、損する人
3月10日のニュースで得する人、損する人からの情報です。 ジャガイモと片栗粉で透明なポテトチッ
-
-
渋谷、代々木公園駅近く。巨大肉料理「まーさん」厚切りステーキ・ベーコン・チャーシュー丼に男子が殺到!
ヒルナンデスで、「肉食男子が殺到するお店に女子が言ったら?」という企画をやっていました。 渋谷
-
-
フォンデュブロック。チョコフォンデュが簡単な電気ポット。植木鉢みたい。ヒルナンデス
3月8日放送のヒルナンデスで紹介されたチョコフォンデュの器具の情報です。 チョコフォンデュ、チ
-
-
レトルトお粥、ハチミツで、スピードベーグルのレシピ。硬くなったベーグルの食べ方。 バタコやん
バタコやんのおうちで簡単パン作りの情報です。 レトルトおかゆとハチミツを使えば、12分の作業と