高田馬場、イギリス家庭料理、アルズカフェのシェパッツパイ。ヒルナンデスで紹介。
公開日:
:
グルメ
3月8日のヒルナンデスで放送された情報です。
高田馬場で連日連夜、お客さんでいっぱいになるイギリス家庭料理のお店アルズカフェ。
イギリス人の夫と日本人の女性が経営しており本格的なイギリス家庭料理が食べられます。
高田馬場で本格イギリス家庭料理が大人気
イギリス人のご主人と日本人の奥さんできりもり
イギリス旅行中だった奥さんと旦那さんが出会い、旦那さんが一目ぼれ。それで、旦那さんは、日本にまで追いかけてきたそうです。その後、ご結婚され、日本で一緒に始めたお店が、このアルズカフェ。
来日当初、ご主人は日本語も話せなかったそうですが、今では、明るいキャラクターのご主人に愛にお客さんが来ているそうです。
人気料理は、シェパッツパイ。
これは、ミートソースの上に、パイ生地ではなく、マッシュポテトを載せてオーブンで焼いたもの。ミートソースには、旨みが凝縮されていてとてもおいしいのだとか。
連日売り切れになる人気メニューなんだそうです。
お店も家具も手作りでイギリスに来たかのよう
また、このお店は、DIYで作ったお店なんだとか。お店も、イギリスの雰囲気が出ていて、イギリスのバルみたいだなと思いました。
店内の家具なども、イギリス人のご主人の手作りなんだそうですよ。
いろいろと楽しめそうなお店ですね。
シェパッツパイ以外に、バンバーズ&マッシュ、コーニッシュ・パスティが紹介されていました。
詳しくは、食べログを見てみるといいですよ。
食べログの点数がまだ低い穴場の店かなと思います。
食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13144380/
関連記事
-
-
リンガーハットのちゃんぽん、15分レシピ。牛乳、中華だし?サイゲン大介が家庭で。
ニュースで得する人、損する人で紹介された情報からです。 あのサイゲン大介が、リンガーハットのち
-
-
うなぎパイにうなぎは入ってるのか?真夜中のお菓子、VSOP?ジョブチェーンで紹介
3月12日放送のジョブチェーンでウナギパイが取り上げられていました。 うなぎパイにうなぎは入っ
-
-
簡単にプロの味。生チョコの作り方。チョコレートには、ダイエット効果がある。
林先生の初耳学で、チョコレートには、ダイエット効果があるが、ホワイトチョコレートには、その効果はない
-
-
渋谷、代々木公園駅近く。巨大肉料理「まーさん」厚切りステーキ・ベーコン・チャーシュー丼に男子が殺到!
ヒルナンデスで、「肉食男子が殺到するお店に女子が言ったら?」という企画をやっていました。 渋谷
-
-
家事えもん。濃厚ケチャップのレシピ。カレー、ミートソース、麻婆豆腐への応用も
「ニュースで得する人、損する人」の出張!家事えもんのコーナーで、紹介の濃厚ケチャップの作り方をまとめ
-
-
レトルトお粥、ハチミツで、スピードベーグルのレシピ。硬くなったベーグルの食べ方。 バタコやん
バタコやんのおうちで簡単パン作りの情報です。 レトルトおかゆとハチミツを使えば、12分の作業と
-
-
絶品!簡単卵かけご飯。濃厚クリーミー。黄身はからすみ?
テレビ「ニュースで得する人損する人」で紹介された濃厚クリーミーな卵かけご飯について紹介します。
-
-
渋谷のうな鉄。ウナギ串、ウナギ丼、肝焼き、ぴったんこカンカンで竹俣紅さんと紹介
3月11日のぴったんこカンカンで紹介されたお店です。 渋谷でうなぎ串焼きや、肝焼き、肝わさのお
-
-
フォンデュブロック。チョコフォンデュが簡単な電気ポット。植木鉢みたい。ヒルナンデス
3月8日放送のヒルナンデスで紹介されたチョコフォンデュの器具の情報です。 チョコフォンデュ、チ
-
-
魚の生臭さを取る方法は?レモン、塩、牛乳?「この差って何ですか?」
3月13日放送の「この差ってなんですか?」の情報です。 魚の生臭いをとるのは、次の3つのうちど