五島龍さんゼルダの伝説をバイオリンで熱演!題名のない音楽で盛況!
公開日:
:
エンタメ
今日の題名のない音楽会で五嶋龍さんが、バイオリンで、ゼルダの伝説を熱演していましたね。
ゼルダの伝説といえば、任天堂で昔から人気のゲームですよね。
私も小さいころ、ゼルダの伝説のスーパーファミコン版にはまってましたし、その後ゲームボーイ版もやった記憶があります。
バイオリンの音楽も好きですし、このゼルダの曲も好きなので、これは、なんかうれしかったですね。
ツイッターでも、反響がよく、「とても素晴らしかった!」といったように、見れた人の喜びの声や、「観ればよかった~!」というように、見れなくて残念だった。というコメントがたくさん並びました。
この曲を聴くと、ゼルダの伝説のヒーローのリンクと一緒にまた、旅をしたくなります。笑
ホントにいい演奏でした!
題名のない音楽会は、私のようにクラシックにそれほど詳しくない人でも、興味をもつような選曲をしてくれますよね。
クラシック曲以外の曲もやってくれますし、クラシックでも、今日のショパンの曲のように、「どこかで聞いたことがある。」というような曲もやってくれます。
それを一流の演奏家が演奏してくれるので、楽しいですよね。これからも、期待です。
さて、今演奏していいる五嶋龍さん、どんな経歴の人なのかなと思っていると、すごい人なんですよね。
今日の題名のない音楽会もよかった(*´з`) 五嶋龍=ヴァイオリン凄い+ハーバード大(物理)卒+空手3段+イケメンとか、超人過ぎるよ(´∀`*)ウフフ し
— meg (@megumatsu1) 2016, 1月 24
バイオリンも弾けて、それも世界的なレベルです。そして、世界でも最高峰のハーバード大学を出て、日本の心である空手も3段。
そして、イケメン。
凄すぎますね。スーパーマンです。こういう人って身近にいないので驚きます。
確かに、カラオケうまくて、国立大学行って、高校で部活でキャプテンで、モテてたという友達ならいますが。
ちょっと、レベルが違いますね。。。(^^;
「1芸に秀でるものすべてに通ず。」
というような言葉を確か宮本武蔵が言っていたと思いますが、ホントにそうなんですね。
恐れ入りました。そんなすごい五嶋龍さんですが、実はゲーム好きなんだそうです。
一気に親近感沸きますね。
ただ、ゲームを見る目も、一味違います。
ゲームを語るときの龍さんの熱さは本物です。「ハマるゲームは製作者が心を込めて作ったゲーム。そういったゲームはすばらしい作品であり、アートでもある」というのが龍さんの持論です。
今日の演奏会のブログには、こんな文章がありました。
ゲームはアートでもあるんですね。
私は、芸術とクラシック音楽のようなゲームは別物と勝手に思ってしまっているところがありましたが、これも同じなんですね。
確かにそうですよね。ドラゴンクエストの曲をオーケストラで演奏しているものを聞いたことがありますが、心をわくわくさせてくれる演奏は、みんなを魅了していました。
これもまた現代のアートと言えるのですね。
そんな話題で盛り上がれてしまう、一般の人にもわかりやすく、楽しく演奏してくれる「題名のない音楽界」。
自分に年齢が近い五島龍さんの司会になり、より親近感が出てきました。これからも、日曜日が休みの日は、楽しませていただきます!
関連記事
-
-
tribago トリバゴの宣伝の金髪の外国人ナタリー・エモンズのジブリがすごい
ホテル・旅館の料金比較サイトのトリバゴtrivagoのCMが流れていますね。 さて、このCM、
-
-
おっさんくさい行動・言葉ランキング。 改善方法と対策は?
飲食店に行ったときに、おしぼりで顔をふくと「おっさんくさい」と言われることはありませんか? &
-
-
遊戯王カフェでブルーアイズマウンテンが発売。場所、写真、価格は?
今日は、ブルーアイズマウンテンが発売ということで、話題です。 アニメ遊戯王の中で登場したものが
-
-
渡辺舞のグラビア?画像、動画は?週刊ポスト「きれいな渡辺さん」の正体!?
渡辺舞さんは、4月17日スタートのフジテレビ系ドラマ「OUR HOUSE」で、主人公の中学生(芦田愛
-
-
堤大介の経歴、結婚相手、動画、ツイートなど
2月27日Eテレで、「ダム・キーパー」という世界的に人気のアニメが放送されました。 それは、日本人
-
-
バルス離れ。実際のツイート数は?その原因はセンター試験?
今日は、朝から、深刻な?「バルス離れ」が話題になっていますね。 そもそも、
-
-
ガラピコぷ~のキャラクターまとめ。ロボット・ガラピコとムームー、チョロミーのプロフィール
NHKの子供向け長寿番組「おかあさんといっしょ」が、今回、リニューアルしました。
-
-
火野正平、元祖芸能人プレーボーイ。浮名を流すが、悪評たたず。自伝。自転車だけの人ではない。
俳優の火野正平が、19日の「さんまのまんま」で、俳優・濱田岳との親子説を否定したことで、今日は、話題
-
-
三浦文彰の使用楽器、優勝コンクール、年齢、共演者は?
真田丸のオープニングで、バイオリンを弾いているのは、三浦文彰さんという、新進気鋭の若手バイオリ二スト
-
-
ダイ・ハード3の声優、マクレーンの声が変わった?ブルース・ウィリスの声優まとめ
今晩は、ダイ・ハード3がやってますね。 見ていて思うんだけど、なんか、ブル