ダイ・ハード3の声優、マクレーンの声が変わった?ブルース・ウィリスの声優まとめ
公開日:
:
エンタメ
今晩は、ダイ・ハード3がやってますね。
見ていて思うんだけど、なんか、ブルース・ウィリスが演じる主役のマクレーンの声が、なんか違うような。
こんなでした?
ブルース・ウィリスといえば、私の中では、アルマゲドンの印象が強いんですが。。。
変わりました?こんなこと思うのは、私だけ?
と思ったので、ツイッターで見てみました。
ツイッターでも、「マクレーンの声が違う!」という声がたくさんツイートされています。
私だけではなかったようですね。
ということで、ちょっと、ブルース・ウィリスの声優について調べてみました。
ブルース・ウィリス演じるジョン・マクレーンの声優たち
ダイ・ハードは、1作目から、5作目まであります。1作目は、1988年ですから、すでに28年くらいたってますよね。ですから、声優も変わっていっているはずです。
どの作品で、どの声優が演じたのか調べてみようと思いました。
しかし、調べてみてわかりました。
ダイ・ハードのマクレーン役の日本語の吹き替えは、作品ごとに声優が変わるのではなく、
テレビ放送の番組ごとに、または、ビデオなどのソフトごとに声優が違うのです。
これまで担当してきた声優は、この三人です。
・野沢那智さん(のざわ なち)
・村野武範さん(むらの たけのり)
・樋浦勉さん(ひうら べん)
もしかしたら、ほかにもいらっしゃるかもしれませんが、主にこの三人が演じているとのこと。
3人もいると、ファンの中では、どのジョン・マクレーンが好きかということで、議論になるそうです。
既に野沢さんは亡くなっているそうですが、ツイッターを見る感じでは、野沢那智さんファンが多いのかな。。。
今日は、村野武範さんらしいです。
とはいえ、三者三様によさがあり、こんなツイートがありました。
野沢さん版はこうひたすら激しい!って感じで村野さん版はちょっと頭良さそうなマクレーンなのがいいよね 樋浦さん版はへとへと感がすごい
— やしや@日本号さにわ (@82727sh) January 23, 2016
・野沢さんの激しさ
・村野さんのちょっと頭のよさそうな感じ
・樋浦さんのへとへと感
実にうまい表現だと思いますが、それぞれの良さがあるとのことで、ダイ・ハードの楽しみ方は、声優によっても変わってきそうですね。
3人それぞれの声優でダイ・ハードを楽しむ
記事を書いている中で、3人の声優それぞれで、ダイ・ハードを楽しめるというすごいブルーレイボックスを発見しました。ダイ・ハード (日本語吹替完全版) (コレクターズ・ブルーレイBOX) [Blu-ray]
これは、ファンにはたまらない商品なのではないでしょうか。
アマゾンで、3800円~買えるようです。
関連記事
-
-
「あさが来た」あさのモデルとは、誰?実際作った銀行・会社・大学はどこ?
毎朝、ドラマの「あさが来た」でおなじみの加野屋。 あさが、「銀行を作りたい
-
-
世界初ロリータ包丁Lappin.播州三木打刃。作者は?製作会社、価格は?
ツイッターで世界初のロリータ包丁が話題になっていました。 なんと伝統工芸品の播州三木打刃物。金
-
-
オシャレなプレゼントに最適。表参道MoMA人気雑貨!ベスト10
オシャレで、デザインの良い雑貨をプレゼントしたいなら、 ヒルナンデスで放送されていた原宿から表参道
-
-
くしゃみを止める裏技。鼻をつまむ?よこはま土田メディカルクリニック土田院長。ソレダメ
3月2日放送のソレダメからの情報です。 くしゃみを止める裏技。どれが正しいでしょうか?
-
-
ベッキーの不倫問題。川谷氏がLINEを盗み見された方法とは?LINEの情報はなぜ漏れたのか?
ベッキーの不倫騒動は、様々なニュースに取り上げられ、大きな問題となっていました。
-
-
家庭向けの人工知能ロボットkibiro。ドラえもんが現実に近づいてきた。飲食店や書籍などを探してくれる専属秘書のようだ。
人工知能なんて、アニメや映画の話。ドラえもんが家に来る時代は、しょせん空想の世界の話。 &nb
-
-
ガラピコぷ~のキャラクターまとめ。ロボット・ガラピコとムームー、チョロミーのプロフィール
NHKの子供向け長寿番組「おかあさんといっしょ」が、今回、リニューアルしました。
-
-
岡部磨知、美人過ぎるバイオリニストは、元モデル。雑誌、身長、学歴は?自撮りの動画発見。ぴったんこカンカンにも出演
3月11日のぴったんこカンカンで、美人すぎるバイオリニストとして岡部磨知さんが出演されました。
-
-
小沢健二って何をしている人ですか?どんな曲歌ってるの?
今日、Yahoo!ニュースになっている小沢健二さん。以下 実は、こ
-
-
おっさんくさい行動・言葉ランキング。 改善方法と対策は?
飲食店に行ったときに、おしぼりで顔をふくと「おっさんくさい」と言われることはありませんか? &