*

小沢健二って何をしている人ですか?どんな曲歌ってるの?

公開日: : エンタメ

今日、Yahoo!ニュースになっている小沢健二さん。以下

小沢健二 魔法的 ポスター
 

実は、この方、昨年、笑っていいともに16年ぶりに出て話題にもなっていました。

私は、どこかで、聞いた名前だな。。。と思いながら、失礼ながら、「小沢健二さんって、一体何をしている人なんだろう?」と思ってしまいました。

それで、小沢健二さんについてちょっとまとめてみました。

 

まずは、今日のなぜニュースになったのか?

今日突如として、東京の渋谷CLUB QUATTRO周辺や、東名阪のZeppなどの数か所に、ポスターが張られたそうです。

そのポスターには、

「小沢健二 魔法的」と書いてあり、「Gターr ベasス Dラms キーeyズ」とあり、最後に「あす1月20日午後3時 渋谷クアトロ」の文字が印刷されています。

これはライブの告知なのでしょうか?

とにかく、明日の15時、渋谷クアトロに行ってみればわかると思います。こんなに、ツイッターなどで話題になっているので、結構盛り上がって人が集まるのではないでしょうか。

たった数か所のポスターで、ツイッターをにぎわし、Yahoo!ニュースにまでなり、一夜にして集客するとなると、これはプロモーションだと感心してしまいます。

 

 

小沢健二さんって、歌手?あの名曲を歌ってる!

小沢健二さんは、90年代に人気のあったシンガーソングライターです。そのころの人なら知っている曲も多いはず。

ただ、私はその時代に生きていたはずなのに、ほとんど知りませんでした。

ただ、これは、知っているという曲がありました。

それは、

「カローラⅡに乗って」

これは、CMに使われていましたね。ちょっと知っている曲があまりわからなかったので、wikipediaから、小沢健二さんのシングルCDのリストを以下に引用します。

 

シングル

  1. 天気読み (1993年7月21日)
  2. 暗闇から手を伸ばせ (1993年12月1日)
  3. 今夜はブギー・バック (nice vocal) (1994年3月9日)
  4. 愛し愛されて生きるのさ/東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー (1994年7月20日)
  5. ラブリー (1994年11月24日)
  6. カローラIIにのって* (1995年1月1日)
  7. 強い気持ち・強い愛/それはちょっと (1995年2月28日)
  8. ドアをノックするのは誰だ? (1995年3月29日)
  9. 戦場のボーイズ・ライフ* (1995年5月17日)
  10. さよならなんて云えないよ (1995年11月8日)
  11. 痛快ウキウキ通り (1995年12月20日)
  12. ぼくらが旅に出る理由 (Single Edit)* (1996年5月16日)
  13. 大人になれば (1996年9月30日)
  14. 夢が夢なら (1996年11月29日)
  15. Buddy/恋しくて* (1997年7月16日)
  16. 指さえも/ダイスを転がせ* (1997年9月18日)
  17. ある光* (SCD:1997年12月10日、12inch:1998年1月1日)
  18. 春にして君を想う* (1998年1月28日)
  19. シッカショ節* (2010年7月6日) – 配信限定

*はアルバム未収録曲が収録されたシングル。

 

実は、家系もすごかった!叔父は、世界的指揮者の小澤征爾!

実は、家系もすごかった!実は、小沢健二さん、あの世界的指揮者の小澤征爾さんがおじさんに当たる人なのです。

 

ということは、俳優の小沢征悦さんは、従妹ということですね。

 

音楽の才能は、遺伝と関係があるのでしょうか。

 

ちなみに、お父さんは、ドイツ文学者の小澤俊夫さん、お母さんは、心理学者の小沢牧子さん。

 

この血統ですから、いい詩も書けるんだろうな。。。

 

現在は何をしている人

実は、16年ぶりに笑っていいともに出演しています。

 

番組のタモリさんとの会話の中で、

 

「基本はアメリカで、あちこち、ほとんど16年くらい旅行しております。」

 

といったことを話しています。

 

アメリカを拠点に、世界各地を旅行して回っているということなのでしょうね。

 

なぜアメリカなのでしょうか?1998年に活動を休止してから、アメリカに渡ったそうです。

 

そして、今では、アメリカ人の写真家の方と結婚していらっしゃいます。

 

2013年には息子さんも誕生されているそうですよ。

 

活動休止で、アメリカへ渡るなんて、とても、うらやましい。私も、仕事を辞めて、好きな国に移住し、世界中旅行をしてみたいものです。

 

さて、明日の15時。渋谷クアトロで何が起こるのでしょうか?

楽しみですね。

 

 

 

Sponsored LInk

関連記事

ガラピコぷー

ガラピコぷ~のキャラクターまとめ。ロボット・ガラピコとムームー、チョロミーのプロフィール

NHKの子供向け長寿番組「おかあさんといっしょ」が、今回、リニューアルしました。  

記事を読む

パズーの画像たち

パズーの声、田中真弓さんは、ワンピースのルフィ―やドラゴンボールのクリリンの声も出していた!

今日は金曜ロードショーでラピュタがあってましたね。今回も、バルスのツイートでまた盛り上がったのでしょ

記事を読む

三浦文彰

三浦文彰の使用楽器、優勝コンクール、年齢、共演者は?

真田丸のオープニングで、バイオリンを弾いているのは、三浦文彰さんという、新進気鋭の若手バイオリ二スト

記事を読む

ドラゴンクエストライブスペクタルツアー

ドラクエのショー、内容は?どこで開催されるのか?チケットの金額は?

今年の夏、ドラゴンクエストのライブスペクタルツアーが行われることが発表されました。 ドラゴンク

記事を読む

SMAP問題、サラリーマン社会の縮図

サラリーマンが共感するSMAP。ブラック企業に就職したサラリーマンと同じ状態と批判相次ぐ

SMAPの解散騒動。昨日のスマスマの生放送で、SMAPメンバーが謝罪で、幕を閉じようとしていました。

記事を読む

リリコ

LiLiCOの歌は、パワフルで実は、うまい!映像まとめと、音楽活動

THEカラオケ★バトルで、今回は、あのLiLiCoが出演! LiLiCoといえば、バラエティ番

記事を読む

バカボン日テレHP

バカボンの実写化!ママには松下奈緒。パパとバカボンは?

あの「天才バカボン」が、実写化されることになりました。   日テレのホームペ

記事を読む

原大樹

原大樹のマジック動画のまとめ。ラスベガス大会グランプリ動画など。

日本人のマジシャン初めて、ラスベガスの世界大会で、グランプリを受賞したマジシャン原大樹(はら ひろき

記事を読む

あさが来た

「あさが来た」あさのモデルとは、誰?実際作った銀行・会社・大学はどこ?

毎朝、ドラマの「あさが来た」でおなじみの加野屋。   あさが、「銀行を作りたい

記事を読む

azumi

浅香航大。マッサンの好演!実は元ジャニーズ?過去の彼女は?

舞台AZUMIの共演がきっかけで、元AKB48の川栄李奈と交際があると言われていた浅香航大さん。

記事を読む

Sponsored LInk

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored LInk
九州地震発生確率
熊本地震は、警固断層の地震を誘発するか?

熊本地震は、まだ余震が続いておりますが、熊本の隣の県、福岡には、警固断

new5
非常食にアルファ米!味、賞味期限、作り方は?

熊本の震災で、支援物資として、アルファ米が不足しているということをよく

new5
地震に備えて水をどう確保するとよいか?ペットボトルの必要本数は?

地震に備えるにあたって、「水」というのは、とても大切なものです。

東京防災
必見!地震への備えのリスト、教科書的マニュアルby東京都

熊本の震災を受けて、震災に直面されている方はもちろん、火山の多い日本に

new5
熊本県地震で、二次災害を起こさないために気を付けること

14日午後9時26分ごろ、熊本県益城町で震度7の揺れを観測する地震が発

→もっと見る

//
PAGE TOP ↑