*

原大樹のマジック動画のまとめ。ラスベガス大会グランプリ動画など。

公開日: : 最終更新日:2016/04/05 エンタメ

日本人のマジシャン初めて、ラスベガスの世界大会で、グランプリを受賞したマジシャン原大樹(はら ひろき)さんについて、気になったので、マジック動画などをまとめてみました。

高校生の時の動画から、今の動画まで、いろいろと見つけることができました。

Sponsored Link

原大樹(はら ひろき)さんのプロフィールと経歴

原 大樹さんの画像

本人写真は、原さんのツイッターから引用です。

原大樹プロフィール、経歴、受賞歴

  • 1990年4月16日生まれ
  • 奈良県十津川村出身。ここは、世界遺産「熊野古道」で知られるところ
  • 小さいころから独学でマジックを修得
  • 2003年の「笑っていいとも~第二のハリーポッターオーディション~」で天才少年マジシャンとして出演
  • 2009年アメリカラスベガスで開催された次世代スターマジシャン発掘のためのマジックの世界ジュニア大会にて、日本人初のグランプリ
  • 2010年6月、上記グランプリの奇跡をを追うドキュメンタリー映画「Make Believe」は、ロサンゼルス国際映画祭でグランプリ
  • 2010年10月フジテレビの番組「ほこ×たて」の初回に出演。
  • 2011年6月メキシコの情報番組 Animal Nocturoに出演
  • 2012年1月イギリスBBC放送のマジックスペシャルに出演。リアルタイムで700万人が視聴したと言われている
  • 2012年7月アメリカ、ラスベガス大会で開催のS.A.M(The Society of American Magicians)世界大会にて優勝
  • 2013年1月 日本奇術協会平成24年度「ホープ賞」受賞
育たところは、コンビニまで車で1時間もかかるような人里離れた村の中で、小さいころから独学でマジックを修得したというから驚きです。

誰かに教わって上達したのではなく、独学ですからね。そして、ゆくゆくは、世界大会で優勝するというのは、天才的です。

 

原大樹 マジック動画まとめ

世界でもNo.1になったと言われるマジックの様子をまとめてみました。

基本的に、原さんのツイッターやYoutubeチャンネルなどに取り上げてあった動画をまとめています。

原大樹さんプロモーションビデオ

まずは、ホームページにも掲載されている原さんのイリュージョンをまとめたプロモーションビデオです。これ見て、このステージを見に行きたいなと思った人も多いはず。



 

原さんのイリュージョンのユーチューブ動画をもう一つ

こちらは、ご本人のツイッターに上がっていたものです。

原さんのインタビュー付きのプロモーション動画

自然の多いところで育ったことから、自然からのインスピレーションを受けてマジックをされているそうです。このPVからも自然との一体感を感じます。



 

19歳の時、世界ジュニア大会優勝後のテレビ番組のドキュメント映像

19歳で世界ジュニア大会で優勝後に、テレビで取り上げられた映像です。高校で、こんなことができたら、人気者になるだろうな。。。と思います。

日本に師匠がいないのに、よく、世界ジュニア大会で優勝できたなとその才能の驚くばかりです。

なんと100均からマジックを考えているなんて、すごすぎる。



 

2012年イギリスBBCのマジック番組に出演したときの動画

2012年1月にBBCの人気マジック番組で放送されたときの映像です。マジックの世界に日本文化を融合したようなステージで、これは、イギリスの人も大喜びだったでしょう。


2014年 世界初の無重力マジックの映像

世界初の無重力空間でのマジックです。いろんなことに挑戦されていますね。

さて、この映像では、あなたが選んだカードが当てられてしまいます。



 

 

2015年のホログラムマジックの映像

見てもらえばわかると思いますが、CGを駆使した新しい時代の、そして幻想的な魅惑のマジックです。


子供とマジックをしているとき

子供に驚きと感動を与えるこういうマジックもいいですね。思わず見ているこちらもほっこり笑顔になります。


 

原大樹さんの歌の動画

おまけです。原さんが熱唱している動画もありました。

マジシャンがステージで歌うというのは、初耳でしたが、歌手みたいですね。


 

日本人でこういった世界的な若手マジシャンがいるというのは、見ていてうれしくなります。

世界で活躍し、評価されているマジシャンですから、日本のテレビでももっと取り上げてもらえるといいですね。

 

Sponsored LInk

関連記事

西銘駿

西銘駿、ジュノングランプリ、性格、写真、彼女は?仮面ライダー主演の演技実力とは?は?

くりぃむクイズ ミラクル9 3時間スペシャルで出演する予定のイケメン西銘駿について、今日は調べてみま

記事を読む

ソレダメ

くしゃみを止める裏技。鼻をつまむ?よこはま土田メディカルクリニック土田院長。ソレダメ

3月2日放送のソレダメからの情報です。 くしゃみを止める裏技。どれが正しいでしょうか?

記事を読む

昭和を感じるおっさんっぽい言動ランキング

おっさんくさい行動・言葉ランキング。 改善方法と対策は?

飲食店に行ったときに、おしぼりで顔をふくと「おっさんくさい」と言われることはありませんか? &

記事を読む

題名のない音楽界HPより

五島龍さんゼルダの伝説をバイオリンで熱演!題名のない音楽で盛況!

今日の題名のない音楽会で五嶋龍さんが、バイオリンで、ゼルダの伝説を熱演していましたね。 &nb

記事を読む

ゴマちゃんぬいぐるみ

ゴマちゃんが20年ぶりに復活。今なら、アシベのコミックが激安で買えます。

私たちが、小さいころ、ゴマアザラシを飼う少年の日常を描いたアニメがありました。  

記事を読む

小沢健二さんのポスターがニュースに

小沢健二って何をしている人ですか?どんな曲歌ってるの?

今日、Yahoo!ニュースになっている小沢健二さん。以下   実は、こ

記事を読む

kibiroホームページ

家庭向けの人工知能ロボットkibiro。ドラえもんが現実に近づいてきた。飲食店や書籍などを探してくれる専属秘書のようだ。

人工知能なんて、アニメや映画の話。ドラえもんが家に来る時代は、しょせん空想の世界の話。 &nb

記事を読む

ソレダメ

あくびを止める方法。息を止める、体をつねるは、ソレダメ

3月2日放送のソレダメからの情報です。 あくびを止める方法を考えたことはありませんか?

記事を読む

白いマフラー

【ヒルナンデス】パートナーにあげるマフラーの色で浮気度が分かる

2月19日のヒルナンデスでやっていたゲームです。なんと、 パートナーにどんな色のマフラーをプレ

記事を読む

湊湯ホームページ

林先生の初耳学。女性に人気のデザイナーズ銭湯。東京のおすすめ銭湯はこれ!

林先生の初耳学で紹介された、銭湯の小ネタと東京の銭湯をご紹介します。 今、手軽な旅行先として若

記事を読む

Sponsored LInk

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored LInk
九州地震発生確率
熊本地震は、警固断層の地震を誘発するか?

熊本地震は、まだ余震が続いておりますが、熊本の隣の県、福岡には、警固断

new5
非常食にアルファ米!味、賞味期限、作り方は?

熊本の震災で、支援物資として、アルファ米が不足しているということをよく

new5
地震に備えて水をどう確保するとよいか?ペットボトルの必要本数は?

地震に備えるにあたって、「水」というのは、とても大切なものです。

東京防災
必見!地震への備えのリスト、教科書的マニュアルby東京都

熊本の震災を受けて、震災に直面されている方はもちろん、火山の多い日本に

new5
熊本県地震で、二次災害を起こさないために気を付けること

14日午後9時26分ごろ、熊本県益城町で震度7の揺れを観測する地震が発

→もっと見る

//
PAGE TOP ↑