ドラクエのショー、内容は?どこで開催されるのか?チケットの金額は?
公開日:
:
最終更新日:2016/01/22
エンタメ
今年の夏、ドラゴンクエストのライブスペクタルツアーが行われることが発表されました。
ドラゴンクエストⅢの世界を、体感できるライブショーということで、ドラクエファンが、今日はツイッターで盛り上がっています。
ドラクエのショーですが、どんな内容なのでしょうか。
公式ホームページを見てみるだけでは、今一つわかりません。いろいろなニュースの内容を組み合わせてみると少し見えてきました。どうも、ドラゴンクエストⅢをテーマにした観客参加型のライブエンターテイメントになのだそうです。
勇者や、商人のトルネコは、オーディションで決定するといいう情報もありますから、現代版のお芝居といったところでしょうか。(いい表現がないな。。。)歌のないミュージカルといえばいいのか。。。
ちょとチケット屋さんのページをのぞいてみました。

これは、なかなか、凄そうです。
凄腕の3人のクリエーターの経歴を見ると、ショーのすごさが見えてくる
公式ホームページには、3名上がっています。トップに上がっているのは、演出の、金谷かほりさん。この型は、数々のテーマパークでショーの演出をされている方とのこと。過去には、演劇、ミュージカルも手がけているそうです。
2013年インドで行われたルソフォニア世界大会で、開会式の演出で世界の注目をあび、IAAPA AWARDを受賞されたそうです。
どんな賞なのか、素人の私には、恥ずかしながらわからないのですが、この世界では、権威のある賞のようです。
そして、ステージデザインは、北京オリンピックやロンドンオリンピックの開会式などの仕事も手掛けたイギリスの建築家レイ・ウィンクラ―という方。
映像ディレクターは、大型建築のプロジェクションを専門としたプロジェクションデザイナーのバート・クレサさん。
この方は、ご自身の経営する会社で、グラミー賞、ワーナーブラザース、FOX、ABCといった企業や映画スタジオを顧客として抱えているとのこと。
クリエーターの経歴を見ると、なんとなく、このショーの凄さとイメージがわいてくるかと思います。
開催は、全国でたった5か所!
では、どこで見れるのか。気になりますよね。しかし、日本でたったの5か所でしか開催されません。しかも各会場、数日しか、開催されません。
開催される場所は、以下5か所です。
・さいたま さいたまスーパーアリーナで7日
・福岡 マリンメッセ福岡で8日
・名古屋 名古屋日本ガイシホールで3日
・大阪 大阪城ホールで5日
・横浜公演 横浜アリーナで5日
これを見れたらかなり貴重ですよね。
要するに、東京圏(東京都では開催されませんが。。。)と、名古屋、大阪、福岡と、日本の大都市でだけ行われます。
会場の大きさからしても、遠方から、来る人もかなりいるでしょう。
ドラゴンクエストⅢは、当時社会現象となりましたが、今回も、開催時には、それなりに、ニュースになるのではないでしょうか。
気になるチケットの金額は!
こんなに貴重なライブショーではありますが、チケットは、それほど高くはないような気がしました。アーティストのライブに行くくらいか、子供なら、もっと安いと思います。
ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー
料金(税込)S席:大人9,500円/こども7,500円 A席:大人7,500円/こども5,500円
こども料金があるところが、良心的ですよね。
それだけ、夏休みの子供さんをターゲットにしているということですね。
夏休みの思い出にいいかもしれません。
そして、もうすでに、行くぞ!と決めた人は、先行限定プレミアムチケットがあります。
こちらは、料金は上がりますが、ここでしか手に入らない小さなメダルが付きます。
小さなメダルには、AセットとBセットがありますので、そのあたりは、公式ページで確認してください。
先行限定プレミアムチケット発売・いろんなスライムのメダルセットA:大人12,500円/こども
10,500円
・強敵モンスターのメダルセットB:大人12,500円/こども10,500円
ドラゴンクエストの時代を過ごしたものとしては、とても、気になるライブツアーですね。
こういったものは、これまで見たことがないので、どういうものになるのか楽しみです。
USJであるワンピースショーみたいなやつだけど、規模がもっとデカい!
といったようなツイートも見られます。
動員予定数も、5都市の開催で、40万人を予定しているとのこと。これは、過去に類をみないツアーになりそうです。
関連記事
-
-
ダイ・ハード3の声優、マクレーンの声が変わった?ブルース・ウィリスの声優まとめ
今晩は、ダイ・ハード3がやってますね。 見ていて思うんだけど、なんか、ブル
-
-
岡部磨知、美人過ぎるバイオリニストは、元モデル。雑誌、身長、学歴は?自撮りの動画発見。ぴったんこカンカンにも出演
3月11日のぴったんこカンカンで、美人すぎるバイオリニストとして岡部磨知さんが出演されました。
-
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーの車、デロリアンが買える?どこのメーカーが出すの?
バック・トゥ・ザ・フューチャーでタイムマシーンになる車がありますよね。 あ
-
-
バルス離れ。実際のツイート数は?その原因はセンター試験?
今日は、朝から、深刻な?「バルス離れ」が話題になっていますね。 そもそも、
-
-
渡辺舞のグラビア?画像、動画は?週刊ポスト「きれいな渡辺さん」の正体!?
渡辺舞さんは、4月17日スタートのフジテレビ系ドラマ「OUR HOUSE」で、主人公の中学生(芦田愛
-
-
ゴマちゃんが20年ぶりに復活。今なら、アシベのコミックが激安で買えます。
私たちが、小さいころ、ゴマアザラシを飼う少年の日常を描いたアニメがありました。
-
-
浜田も観劇!舞台「私のホストちゃん」の評判がいい。役者に口説かれたり、指名したり?
今日、ツイッターで話題だったのが、ダウンタウンの浜田雅功が見にきていたことで話題になっていた舞台「私
-
-
五島龍さんゼルダの伝説をバイオリンで熱演!題名のない音楽で盛況!
今日の題名のない音楽会で五嶋龍さんが、バイオリンで、ゼルダの伝説を熱演していましたね。 &nb
-
-
LiLiCOの歌は、パワフルで実は、うまい!映像まとめと、音楽活動
THEカラオケ★バトルで、今回は、あのLiLiCoが出演! LiLiCoといえば、バラエティ番
-
-
家庭向けの人工知能ロボットkibiro。ドラえもんが現実に近づいてきた。飲食店や書籍などを探してくれる専属秘書のようだ。
人工知能なんて、アニメや映画の話。ドラえもんが家に来る時代は、しょせん空想の世界の話。 &nb