ベッキーの不倫問題。川谷氏がLINEを盗み見された方法とは?LINEの情報はなぜ漏れたのか?
ベッキーの不倫騒動は、様々なニュースに取り上げられ、大きな問題となっていました。
その後、いったん鎮火したかに見えます。しかし、それは、ワイドショーでの取り上げらえる時間が、少なくなったという話。
CM打ち切りに、スポンサー企業からの損害賠償問題へと、発展してきているようです。
それはそうと、ところで、なぜ、この不倫問題が公になってしまったのでしょうか。
原因は、週刊誌に写真を撮られたわけではなく、川谷氏とやりとりしていたLINEによるものでした。
さて、今日は、LINEの情報が漏れるのはなぜかということについて、調べてみました。
LINEの情報が漏れると、大問題となる人は意外と多い
LINEは、スマホを持っているほとんどの人が使っているものではないでしょうか。これを読んでいる方も、おそらく、LINEを使っているでしょう。
ベッキーのように、あなたのLINEのやりとりが、キャプチャーされて流出なんてことが、起きたら大変ではないですか?
彼氏とのやりとりや、友達とのやりとり、流出されては困る内容も多いのではないでしょうか。
ベッキーのように不倫をしてないにしても、プライベートの情報が漏れるとなると、やはり、困る人が大半だと思います。
大変便利なLINEですが、今回の報道で、分かったことは、LINEの情報が漏れて、大問題になることがあるということです。
LINEの情報は漏れることがあるということです。
LINEのセキュリティーが甘いのでしょうか?
ベッキーの問題が明るみに出た時に、LINEは、自社のセキュリティーについて声明を出しています。LINEは「第三者によるLINEアカウントへのアクセス可能性に関する当社の見解について」という文書の中で、「LINEのシステム側のセキュリティは万全である」と言っています。
LINEの情報は、パスワードで守られていますよね。
パソコンからLINEを見ようとしても、パスワードが分からなければ、見れません。
また、自分の携帯端末にいれたLINEから他人のLINEが読めることもありませんよね。
LINEにハッキングして、パスワードを解析されたと考える人もいるかもしれませんが、ベッキーに対してこれをやった人がいたとしたら、これはこれで、また大問題です。
今回なぜ、画面キャプチャが流出してしまったのでしょうか?
これについて、正解は、公表されていません。あくまで推測されていることでしたが、可能性が高いと考えられているものが、あるそうです。
それは、川谷氏の古いiPhoneから見られてしまったという可能性です。
これは、実に簡単な方法なのです。新しいiPhoneを買うと、古いiPhoneはどうしますか?
家においている人もいれば、売りに出す人もいます。
売るなら、きちんと、データを消して売ればいいのですが、それを自分でやっている人は、どれくらいいるのでしょうか?
また、そのまま家に置いている人、もしくは、データーを消さずに子供のおもちゃにした。という人は、どれくらいいるのでしょうか?
じつは、simカードを入れ替えたからといって、前の端末は使えないようになるわけではありません。
simカードが入っていないiPhoneは、iPodtouchになるだけです。つまり、電話こそできないものの、wifi通信を使えるスマホ端末になるわけです。
であれば、最初のパスコードロックさえ解除してしまえば、LINEアプリは簡単に使えてしまうわけです。
そして、LINEのやりとりは、もう一つの端末で筒抜けになってしまうのです。
この方法、家族であれば結構簡単に見られてしまうかもしれませんね。
今回、この方法が、有力だと言われているのは、川谷氏が撮られた画面キャプチャ―のLINEのバージョンが古いことからもこれが有力だと考えられているようです。
いくらセキュリティーが強化され、コンピューター側が完璧になったといっても、問題は、常に人間の側から起きます。
LINEの中とはいえ、いつ人目に触れるかわからない。そういう意識で、使っていることが安心・安全なのかもしれませんね。
関連記事
-
-
らじらーの初回放送が反響がすごい!伊野尾慧と八乙女光、安井謙太郎と髙橋優斗
2016年4月2日に初回の放送を迎えた、NHKのらじらー!という番組がツイッターで話題でした。
-
-
岡部磨知、美人過ぎるバイオリニストは、元モデル。雑誌、身長、学歴は?自撮りの動画発見。ぴったんこカンカンにも出演
3月11日のぴったんこカンカンで、美人すぎるバイオリニストとして岡部磨知さんが出演されました。
-
-
火野正平、元祖芸能人プレーボーイ。浮名を流すが、悪評たたず。自伝。自転車だけの人ではない。
俳優の火野正平が、19日の「さんまのまんま」で、俳優・濱田岳との親子説を否定したことで、今日は、話題
-
-
マツコの知らない耳栓の世界。アメリカ製の耳栓で電車の音も聞こえない?
マツコの知らない世界で、今夜は、「マツコが知らない耳栓の世界」をやっていました。 耳栓マニアの
-
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーの車、デロリアンが買える?どこのメーカーが出すの?
バック・トゥ・ザ・フューチャーでタイムマシーンになる車がありますよね。 あ
-
-
バルス離れ。実際のツイート数は?その原因はセンター試験?
今日は、朝から、深刻な?「バルス離れ」が話題になっていますね。 そもそも、
-
-
くしゃみを止める裏技。鼻をつまむ?よこはま土田メディカルクリニック土田院長。ソレダメ
3月2日放送のソレダメからの情報です。 くしゃみを止める裏技。どれが正しいでしょうか?
-
-
窪田正孝さんのすごすぎるダンスが話題に!アルジャーにも出演していました。
窪田正孝さんを知っていますか? アルジャーのに花束をにも出ていましたし、花子とアンにも出ていた
-
-
昔、日本には、4色しか色がなかった。林先生の初耳学
林先生の初耳学でやっていた話のネタが面白かったので、自分なりに調べてみました。 日本には、その
-
-
しゃべるロボット掃除機「ココロボ」。ペットみたいでかわいい!マツコも大絶賛
マツコの知らない世界で紹介された、シャープのロボット掃除機「ココロボ」。 このロボット掃除機。