*

あくびを止める方法。息を止める、体をつねるは、ソレダメ

公開日: : エンタメ

3月2日放送のソレダメからの情報です。

あくびを止める方法を考えたことはありませんか?

(1)体をたたいたりつねったりする

(2)息を止める

(3)空気を思いっきり吸う

(4)上唇をなめる

どれも、どこかで聞いたことがあるような方法ですね。

さて、正解はどれでしょうか?

Sponsored Link

あくびを止める方法、正しいのはどれ?

会議中や大切なお客さんとの相談中、あくびが出て困る。。。

そんなときどうやってあくびを止めようかと考えたことはありませんか?

私は、太股や腕をつねったりしていました。

でも、大して効果がないような気がするんですよね。

ちまたでも、みなさんいろいろな方法を試しているようです。

次の中で、どれが正解でしょうか?

(1)体をたたいたりつねったりする

(2)息を止める

(3)空気を思いっきり吸う

(4)上唇をなめる

それぞれの方法について、専門家に聞いてみましょう。

ジャッジしてくれるのは、整理がkぅ研究所教授の柿木隆介先生

そもそも、あくびは、眠い時や退屈な時、脳が活性化していないときに、活性化させるために、口から空気を吸う行為

 

(1)体をたたいたりつねったりする

これは、ソレダメです。

私、個人としては、効果がありそうだと思って、よくやってはいた方法です。

しかし、先生いわく、「体にその程度の刺激を与えるだけでは、ほとんど効力はありません。」とのこと。

確かに、これであくびが止まったことはなかったな。。。と思います。(^^;

 

(2)息を止める

口を閉じるとか、息を止めるとか、これは、ソレダメです。

息を止めても脳の活性化につながらず、あくびを止めることはできないそうです。

 

(3)空気を思いっきり吸う

口で大きく息をする。これも、ソレダメです。

なぜかというと、実は、逆に、一番あくびが出やすい状況になってしまいます。

思いっきり息を吸うと、逆にあくびを誘発してしまうのです。

 

(4)上唇をなめる

これは、なんとソレマルです!

なんとあくびっていうのは、典型的な口呼吸。

ですから、逆に、鼻呼吸にすれば、実はあくびはとまるのです。

上唇をなめると鼻呼吸ができなくなるので、あくびはでなくなるのです。

 

上唇をなめる効果は本当にあるのか。

そろばん教室に来ていた子供たちに試してもらいました。

教室の子供たちを二つのグループに分けます。

A:通常通り授業を受けてもらうグループ

B:あくびが出そうになったら、上唇をなめてください。と伝えているグループ

まずは、通常通りに授業を受ける子供たちを見ていると、あくびをする子がたくさんです。

一方で、上唇をなめるように言った子供たちのグループは、上唇を舐めることで、どうやら、あくびを回避しているようです。

結果は?

結果は、通常のグループは、19回、一方で、上唇をなめたそれ丸チームは、7回。

上唇をなめることで大幅にあくびの数を減らすことに成功!

「ベロをなめたら、爽快感が増えて気持ち良くなった。」

という子供もいました。

 

ということで、今度から、あくびが出てきそうになったら、上唇を舐めてみることにします。

ん!ちょっとまてよ。

ペコちゃん人形のように、上唇をなめるなんんてこと、会議中やお客さんとの商談中には、できるかな。。。

Sponsored LInk

関連記事

レインボータンブラー

オシャレなプレゼントに最適。表参道MoMA人気雑貨!ベスト10

オシャレで、デザインの良い雑貨をプレゼントしたいなら、 ヒルナンデスで放送されていた原宿から表参道

記事を読む

トリバゴのロゴ

trivago トリバゴは、どこの国の会社?国内外のホテルを検索できるすごいサービス!

国内のホテルや海外のホテルを一発で検索できるサイトが最近テレビでもCMを始めました。 サイトを

記事を読む

SMAP問題、サラリーマン社会の縮図

サラリーマンが共感するSMAP。ブラック企業に就職したサラリーマンと同じ状態と批判相次ぐ

SMAPの解散騒動。昨日のスマスマの生放送で、SMAPメンバーが謝罪で、幕を閉じようとしていました。

記事を読む

三木刃物紹介ビデオ

播州三木打刃物とは?ロリータ包丁に斬新広告を生む伝統の匠の技の動画がamazonで。

播州三木打刃物が、急にツイッターで話題になりました。 伝統工芸の技術を使って、革新的な、世界発のロ

記事を読む

渡辺舞

渡辺舞のグラビア?画像、動画は?週刊ポスト「きれいな渡辺さん」の正体!?

渡辺舞さんは、4月17日スタートのフジテレビ系ドラマ「OUR HOUSE」で、主人公の中学生(芦田愛

記事を読む

法律

三度目の正直とスリーストライク法。法律評論家 堀井亜矢先生

3月2日のさんまのホンマでっかTVからの情報です。 三度目の正直という言葉がありますが、世の中

記事を読む

ロリータ包丁 ジュリエット

世界初ロリータ包丁Lappin.播州三木打刃。作者は?製作会社、価格は?

ツイッターで世界初のロリータ包丁が話題になっていました。 なんと伝統工芸品の播州三木打刃物。金

記事を読む

ココニイルヨ、パピプペポロリン

乳児、幼児の泣き止む音楽を無料でダウンロードする方法。効果は日産が検証済!

赤ちゃんは、泣くことが仕事ですが、かわいい赤ちゃんでも、あまりに泣いてしまうと手が離せなくなってしま

記事を読む

ガラピコぷー

ガラピコぷ~のキャラクターまとめ。ロボット・ガラピコとムームー、チョロミーのプロフィール

NHKの子供向け長寿番組「おかあさんといっしょ」が、今回、リニューアルしました。  

記事を読む

デロリアン

バック・トゥ・ザ・フューチャーの車、デロリアンが買える?どこのメーカーが出すの?

バック・トゥ・ザ・フューチャーでタイムマシーンになる車がありますよね。   あ

記事を読む

Sponsored LInk

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored LInk
九州地震発生確率
熊本地震は、警固断層の地震を誘発するか?

熊本地震は、まだ余震が続いておりますが、熊本の隣の県、福岡には、警固断

new5
非常食にアルファ米!味、賞味期限、作り方は?

熊本の震災で、支援物資として、アルファ米が不足しているということをよく

new5
地震に備えて水をどう確保するとよいか?ペットボトルの必要本数は?

地震に備えるにあたって、「水」というのは、とても大切なものです。

東京防災
必見!地震への備えのリスト、教科書的マニュアルby東京都

熊本の震災を受けて、震災に直面されている方はもちろん、火山の多い日本に

new5
熊本県地震で、二次災害を起こさないために気を付けること

14日午後9時26分ごろ、熊本県益城町で震度7の揺れを観測する地震が発

→もっと見る

//
PAGE TOP ↑