*

あくびを止める方法。息を止める、体をつねるは、ソレダメ

公開日: : エンタメ

3月2日放送のソレダメからの情報です。

あくびを止める方法を考えたことはありませんか?

(1)体をたたいたりつねったりする

(2)息を止める

(3)空気を思いっきり吸う

(4)上唇をなめる

どれも、どこかで聞いたことがあるような方法ですね。

さて、正解はどれでしょうか?

Sponsored Link

あくびを止める方法、正しいのはどれ?

会議中や大切なお客さんとの相談中、あくびが出て困る。。。

そんなときどうやってあくびを止めようかと考えたことはありませんか?

私は、太股や腕をつねったりしていました。

でも、大して効果がないような気がするんですよね。

ちまたでも、みなさんいろいろな方法を試しているようです。

次の中で、どれが正解でしょうか?

(1)体をたたいたりつねったりする

(2)息を止める

(3)空気を思いっきり吸う

(4)上唇をなめる

それぞれの方法について、専門家に聞いてみましょう。

ジャッジしてくれるのは、整理がkぅ研究所教授の柿木隆介先生

そもそも、あくびは、眠い時や退屈な時、脳が活性化していないときに、活性化させるために、口から空気を吸う行為

 

(1)体をたたいたりつねったりする

これは、ソレダメです。

私、個人としては、効果がありそうだと思って、よくやってはいた方法です。

しかし、先生いわく、「体にその程度の刺激を与えるだけでは、ほとんど効力はありません。」とのこと。

確かに、これであくびが止まったことはなかったな。。。と思います。(^^;

 

(2)息を止める

口を閉じるとか、息を止めるとか、これは、ソレダメです。

息を止めても脳の活性化につながらず、あくびを止めることはできないそうです。

 

(3)空気を思いっきり吸う

口で大きく息をする。これも、ソレダメです。

なぜかというと、実は、逆に、一番あくびが出やすい状況になってしまいます。

思いっきり息を吸うと、逆にあくびを誘発してしまうのです。

 

(4)上唇をなめる

これは、なんとソレマルです!

なんとあくびっていうのは、典型的な口呼吸。

ですから、逆に、鼻呼吸にすれば、実はあくびはとまるのです。

上唇をなめると鼻呼吸ができなくなるので、あくびはでなくなるのです。

 

上唇をなめる効果は本当にあるのか。

そろばん教室に来ていた子供たちに試してもらいました。

教室の子供たちを二つのグループに分けます。

A:通常通り授業を受けてもらうグループ

B:あくびが出そうになったら、上唇をなめてください。と伝えているグループ

まずは、通常通りに授業を受ける子供たちを見ていると、あくびをする子がたくさんです。

一方で、上唇をなめるように言った子供たちのグループは、上唇を舐めることで、どうやら、あくびを回避しているようです。

結果は?

結果は、通常のグループは、19回、一方で、上唇をなめたそれ丸チームは、7回。

上唇をなめることで大幅にあくびの数を減らすことに成功!

「ベロをなめたら、爽快感が増えて気持ち良くなった。」

という子供もいました。

 

ということで、今度から、あくびが出てきそうになったら、上唇を舐めてみることにします。

ん!ちょっとまてよ。

ペコちゃん人形のように、上唇をなめるなんんてこと、会議中やお客さんとの商談中には、できるかな。。。

Sponsored LInk

関連記事

火野正平

火野正平、元祖芸能人プレーボーイ。浮名を流すが、悪評たたず。自伝。自転車だけの人ではない。

俳優の火野正平が、19日の「さんまのまんま」で、俳優・濱田岳との親子説を否定したことで、今日は、話題

記事を読む

ココニイルヨ、パピプペポロリン

乳児、幼児の泣き止む音楽を無料でダウンロードする方法。効果は日産が検証済!

赤ちゃんは、泣くことが仕事ですが、かわいい赤ちゃんでも、あまりに泣いてしまうと手が離せなくなってしま

記事を読む

窪田正孝画像検索結果

窪田正孝さんのすごすぎるダンスが話題に!アルジャーにも出演していました。

窪田正孝さんを知っていますか? アルジャーのに花束をにも出ていましたし、花子とアンにも出ていた

記事を読む

題名のない音楽界HPより

五島龍さんゼルダの伝説をバイオリンで熱演!題名のない音楽で盛況!

今日の題名のない音楽会で五嶋龍さんが、バイオリンで、ゼルダの伝説を熱演していましたね。 &nb

記事を読む

報道ステーション 荒江理子さん

報道ステーションで、オーボエの名前は?演奏者は、東京交響楽団首席!

2月26日の報道ステーションで、都営三田線の志村車両検修場からオーボエの生演奏が放送されました。

記事を読む

三木刃物紹介ビデオ

播州三木打刃物とは?ロリータ包丁に斬新広告を生む伝統の匠の技の動画がamazonで。

播州三木打刃物が、急にツイッターで話題になりました。 伝統工芸の技術を使って、革新的な、世界発のロ

記事を読む

ダイ・ハードブルーレイ声優3人が楽しめる完全ボックス

ダイ・ハード3の声優、マクレーンの声が変わった?ブルース・ウィリスの声優まとめ

今晩は、ダイ・ハード3がやってますね。   見ていて思うんだけど、なんか、ブル

記事を読む

azumi

浅香航大。マッサンの好演!実は元ジャニーズ?過去の彼女は?

舞台AZUMIの共演がきっかけで、元AKB48の川栄李奈と交際があると言われていた浅香航大さん。

記事を読む

カラフルな色鉛筆

昔、日本には、4色しか色がなかった。林先生の初耳学

林先生の初耳学でやっていた話のネタが面白かったので、自分なりに調べてみました。 日本には、その

記事を読む

私のホストちゃんWEBサイト

浜田も観劇!舞台「私のホストちゃん」の評判がいい。役者に口説かれたり、指名したり?

今日、ツイッターで話題だったのが、ダウンタウンの浜田雅功が見にきていたことで話題になっていた舞台「私

記事を読む

Sponsored LInk

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Sponsored LInk
九州地震発生確率
熊本地震は、警固断層の地震を誘発するか?

熊本地震は、まだ余震が続いておりますが、熊本の隣の県、福岡には、警固断

new5
非常食にアルファ米!味、賞味期限、作り方は?

熊本の震災で、支援物資として、アルファ米が不足しているということをよく

new5
地震に備えて水をどう確保するとよいか?ペットボトルの必要本数は?

地震に備えるにあたって、「水」というのは、とても大切なものです。

東京防災
必見!地震への備えのリスト、教科書的マニュアルby東京都

熊本の震災を受けて、震災に直面されている方はもちろん、火山の多い日本に

new5
熊本県地震で、二次災害を起こさないために気を付けること

14日午後9時26分ごろ、熊本県益城町で震度7の揺れを観測する地震が発

→もっと見る

//
PAGE TOP ↑