おっさんくさい行動・言葉ランキング。 改善方法と対策は?
公開日:
:
エンタメ
飲食店に行ったときに、おしぼりで顔をふくと「おっさんくさい」と言われることはありませんか?
30歳を超えたあなた。要注意です!
言われているおとを知っている人は、いいですが、実は陰で言われているということも。。。
まずは、おっさん臭い言動がないか自己チェックをしてみましょう。
今週は、このgooランキングで、『「昭和」を感じるおっさんランキング』が話題でしたので、これを引用させていただきます。
1位「あのころは良かった」「バブル時代は」と過去の自慢話が多い
6.8%
2位
Dの発音が「でー」
6.1%
3位
おしぼりでを顔や脇をふく
5.9%
4位
寒いオヤジギャグを連発する
5.5%
5位
小指を立てて「コレ(女)か?」と聞いてくる
4.8%
5位
食後は堂々と爪楊枝でシーシーする
4.8%
7位
傘でゴルフのスイングしちゃう
4.5%
8位
金曜日は「花金」と言ってくる
4.3%
9位
酔っ払うとネクタイを頭に巻く
3.8%
10位
親指を立てて「コレ(男)か?」と聞いてくる
いかがでしょうか?10位までを見ると、確かにこれを言ったら、おっさん認定されると思われる項目があったのではないでしょうか。
これ、言ってるな。。。という方は、会社の女の子に、給湯室で、「○○さんって、古臭いよね。」とか、「おっさんだよね。。。」などと言われているかもしれません。
私なんか、まぁ、30超えると、おっさんだから仕方ないじゃんと、開き直りたくなるのですが、それを言うと、大批判をくらってしまいました。(^^;
さて、ランキングはまだまだ続きます。11位以降も結構面白いんですよ。
11位
美容院を「パーマ屋」と呼ぶ
3.6%
11位
「チャンネー」「ザギン」など言葉を逆に言う
3.6%
13位
「アイドルの顔が皆同じに見える」と言う
3.4%
14位
妻のことを「カミサン」「家内」と呼ぶ
3.2%
15位
ハークション!ア”ァ”~と、くしゃみの後に何かついてる
3.1%
16位
ファンを「ふあん」と発音する
3.0%
16位
酔っ払うと説教が始まる
3.0%
18位
ゲーム機はすべて「ファミコン」呼ばわり
2.8%
19位
立ち上がる時は「よっこいしょ」などのかけ声が必要
2.7%
19位
「(テレビの)チャンネル回して」と言う
2.7%
こういうのもありますよね。
酔っぱらったら説教が始まる。あたりは、実は、30代でも部下を持つとやっている人がちらほら見かけます。
要注意ですね。でも、このあたりまでは、自分はないな。。。と思う方もいらっしゃったかもしれません。
このブログを見ている方は、30代くらいまでの方が多いようですが、そういった方も安心できません。
21位以降になると、妙に当てはまるものが増えてきませんか?
21位
店員さんを「お姉さん」「お兄さん」呼ばわり
2.5%
22位
指をくるくる回すのが「電話」のジェスチャー
2.4%
23位
居酒屋で「とりあえずビール」
2.3%
24位
冗談を言った後に「なんちゃって」と言う
2.1%
25位
飲みの誘いはお猪口を傾けるしぐさ
2.0%
26位
会計時に指を×にする
1.9%
27位
女子を苗字でちゃん付けする
1.6%
28位
写真を撮るときのかけ声が「はい、チーズ」
1.5%
29位
◯◯屋という呼び方をする
0.9%
29位
麻雀ができないと知ると驚く
0.9%
私は、店員さんを「お姉さん」と読んだり、「とりあえずビール」は、やってしまっています。(^^;
会計の時に、「×」もやりますし、「はい、チーズ」も言ってる。
冗談のあとの「なんちゃって」も言ってます。
今回、私もかなりおっさんと思われてるかもしれないな。。。と、自己認識ができました。
若さを保つためにも、もう少し、若い人との交流を図りたいと思います。(^^;
関連記事
-
-
trivago トリバゴは、どこの国の会社?国内外のホテルを検索できるすごいサービス!
国内のホテルや海外のホテルを一発で検索できるサイトが最近テレビでもCMを始めました。 サイトを
-
-
マツコの知らない耳栓の世界。アメリカ製の耳栓で電車の音も聞こえない?
マツコの知らない世界で、今夜は、「マツコが知らない耳栓の世界」をやっていました。 耳栓マニアの
-
-
家族のカタチ、第一話。ヒロイン上野樹里さんの彼氏は?見るべき過去の作品は?
明日から始まるドラマ。家族ノカタチ。 ヒロインの上の樹里さんは、コメディー
-
-
家庭向けの人工知能ロボットkibiro。ドラえもんが現実に近づいてきた。飲食店や書籍などを探してくれる専属秘書のようだ。
人工知能なんて、アニメや映画の話。ドラえもんが家に来る時代は、しょせん空想の世界の話。 &nb
-
-
ガラピコぷ~のキャラクターまとめ。ロボット・ガラピコとムームー、チョロミーのプロフィール
NHKの子供向け長寿番組「おかあさんといっしょ」が、今回、リニューアルしました。
-
-
パズーの声、田中真弓さんは、ワンピースのルフィ―やドラゴンボールのクリリンの声も出していた!
今日は金曜ロードショーでラピュタがあってましたね。今回も、バルスのツイートでまた盛り上がったのでしょ
-
-
柏原芳恵、「春なのに」の映像の今と昔!今でも、キレイと話題!
「春なのに~お別~れですか~♪」の、柏原芳恵さんが、マツコの知らない世界に出演。 あの名曲「春
-
-
三度目の正直とスリーストライク法。法律評論家 堀井亜矢先生
3月2日のさんまのホンマでっかTVからの情報です。 三度目の正直という言葉がありますが、世の中
-
-
あくびを止める方法。息を止める、体をつねるは、ソレダメ
3月2日放送のソレダメからの情報です。 あくびを止める方法を考えたことはありませんか?
-
-
「あさが来た」あさのモデルとは、誰?実際作った銀行・会社・大学はどこ?
毎朝、ドラマの「あさが来た」でおなじみの加野屋。 あさが、「銀行を作りたい