林先生の初耳学。女性に人気のデザイナーズ銭湯。東京のおすすめ銭湯はこれ!
公開日:
:
エンタメ
林先生の初耳学で紹介された、銭湯の小ネタと東京の銭湯をご紹介します。
今、手軽な旅行先として若い女性に銭湯が人気って、知っていましたか?
私たちが今まで、イメージしていた銭湯とは、違った新しいデザイナーズ銭湯が出てきているのです。
これなら、女性が行きたい!と思うのも納得。
さて、どんな銭湯なのでしょうか?
今、若い女性に銭湯が人気な理由とは?
旅行雑誌じゃらんでも特集が組まれるほ人気なのです。それはなぜでしょうか。。。
今までの銭湯のイメージは、いかにも昭和の日本という感じで、一昔前の古いイメージが多くの人にあるのではないでしょうか。
おじいさんやおばあさんしか、そんな銭湯は使っていないに違いないと思っている人も多いかもしれません。
しかし、若い女性に人気の銭湯は、このような銭湯ではありません。
実は今、デザイナーズ銭湯というようなオシャレな銭湯がでてきているのです。
日々の忙しさから、旅行に行くほどの時間はないかもしれませんが、
都内で、手軽に楽しめるオシャレな温泉があったら。。。
プチ旅行気分で行ってみたい人も多いのではないでしょうか。
さて、では、そのデザイナーズ銭湯、いったいどこにあるのでしょうか?
情報雑誌じゃらんの編集長の大橋さんが教えてくれるデザイナーズ銭湯
番組で、旅行雑誌じゃらんの編集長の大橋さんが、おすすめのデザイナーズ銭湯を教えてくれました。湊湯 東京都中央区八丁堀

シンプルかつスタイリッシュな銭湯です。
番組では、まるでバーのような銭湯と言っていました。
私は、銭湯とういうより、旅館の温泉レベルであることに驚きました。
普通のお風呂・サウナだけでなく、電極湯というものや、シルク湯といって微細な泡が出るお風呂などもあるようです。
これで、料金はいくらだと思いますか?
なんと、大人460円です。
安くないですか?
近くの方、心をいやしに出かけてみてはいかがでしょう。
久松湯 東京都練馬区

http://hisamatsuyu.jp/
これは、銭湯は、驚きの演出があるそうです。
それは、なんとプロジェクションマッピングがあるのです。
プロジェクションマッピングというのは、最近、東京ディズニーランドのシンデレラ城に、巨大なプロジェクターで画像を映すことで、まったく違う建物のように見せたりしているのを見たことがある人がいるかもしれません。
あれです。
立体物に、プロジェクターで画像を投影するのです。
さて、どんな演出になるのでしょうか。
ホームページで、一部写真が紹介されています。
こちらの、銭湯も、料金は、大人460円と500円玉でおつりがきます。
銭湯以外にも、アロマセラピーやボディケアも別料金で受けることができます。
女性に人気なわけですね。
林先生の初耳学。東京の銭湯のオーナーは、8割が○○出身。
東京の銭湯のオーナーは、8割以上が、特定の地方出身者らしいのです。えっ、本当ですか?
と思いますよね。
番組で調査してみたところ、東京の銭湯の実に100件中83件がなんと、北陸出身者でした。
これ、林先生は、知っていたそうです。
では、なぜこのような偏りが見られるのでしょうか?
江戸時代。当時、北陸は、割と暮らしが安定して、人口が増えていたそうなのです。
すると、例えば農家の三男坊、四男坊に生まれると、自分が耕す農地がないため、東京や大阪に出稼ぎに出たのです。
一方で、江戸では、家事が多かったので、家に内風呂を作ることが禁止だったこともあり、仕事後に入れる銭湯が大ブームでした。
北陸から、移住してきた人立ちは、銭湯を初めて、経営に成功すると、今度は、さらに親戚を北陸から呼び寄せ、銭湯経営を広げていったそうなのです。
私も初めて知りました。
東京には、今も、いたるところに、銭湯がありますよね。大学の近くなんて、今でも結構多いのではないでしょうか。
今度、誰かに、うんちくを語ってみたいと思います。笑
関連記事
-
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーの車、デロリアンが買える?どこのメーカーが出すの?
バック・トゥ・ザ・フューチャーでタイムマシーンになる車がありますよね。 あ
-
-
バルス離れ。実際のツイート数は?その原因はセンター試験?
今日は、朝から、深刻な?「バルス離れ」が話題になっていますね。 そもそも、
-
-
渡辺舞のグラビア?画像、動画は?週刊ポスト「きれいな渡辺さん」の正体!?
渡辺舞さんは、4月17日スタートのフジテレビ系ドラマ「OUR HOUSE」で、主人公の中学生(芦田愛
-
-
播州三木打刃物とは?ロリータ包丁に斬新広告を生む伝統の匠の技の動画がamazonで。
播州三木打刃物が、急にツイッターで話題になりました。 伝統工芸の技術を使って、革新的な、世界発のロ
-
-
浜田も観劇!舞台「私のホストちゃん」の評判がいい。役者に口説かれたり、指名したり?
今日、ツイッターで話題だったのが、ダウンタウンの浜田雅功が見にきていたことで話題になっていた舞台「私
-
-
マツコの知らない耳栓の世界。アメリカ製の耳栓で電車の音も聞こえない?
マツコの知らない世界で、今夜は、「マツコが知らない耳栓の世界」をやっていました。 耳栓マニアの
-
-
三度目の正直とスリーストライク法。法律評論家 堀井亜矢先生
3月2日のさんまのホンマでっかTVからの情報です。 三度目の正直という言葉がありますが、世の中
-
-
ドラクエのショー、内容は?どこで開催されるのか?チケットの金額は?
今年の夏、ドラゴンクエストのライブスペクタルツアーが行われることが発表されました。 ドラゴンク
-
-
榮倉奈々の体が、アスリート並。筋トレで鍛え抜かれた体がすごい
榮倉奈々さんのアディダスのCM見ましたか?この鍛え抜かれた体のすごいこと。 ツイッターでも話題
-
-
家庭向けの人工知能ロボットkibiro。ドラえもんが現実に近づいてきた。飲食店や書籍などを探してくれる専属秘書のようだ。
人工知能なんて、アニメや映画の話。ドラえもんが家に来る時代は、しょせん空想の世界の話。 &nb